デュラララ!! 舞台探訪 第20話「黄天當立」 |
第20話探訪です。
今回は室内のシーンが多かったため探訪写真は少なめです。でも天候にも恵まれそれなりに雰囲気のある写真が撮れました。・・・普通「天候にも恵まれ」と言うと晴れて天気が良いことをさしますが、今回に限ってはどんより曇って雨が降っているという状況をさしますw 雨は降ってて傘差してる人は居るけど、小雨だから濡れるほどではない、と雨のシーンの撮影にはほどよい天気でした。5月末のくせに寒かったけど。
各項目へジャンプ
・第20話「黄天當立」Aパート
・第20話「黄天當立」Bパート
第20話「黄天當立」Aパート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第20話「黄天當立」Bパート |
![]() |
![]() 他の同人誌売り場やラノベの売り場も流れ的にアニメイトでしょうけど、完全に一致する場所はありませんでした。ラノベ売り場とか、池袋本店にしては本棚が奥まで続き過ぎな印象でしたし、何よりラノベが配置されてる場所が実際の位置と異なります。 その後挿まる60階通りから見たサンシャインの映像。作中では信号機の横に1本柱が写ってましたが、今はありません。(過去の探訪の写真を確認したらちゃんと存在していたので、知らない間に撤去されてたみたいです) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後に、途中でも書いたとおり、アニメイトのシーンで登場したフィギュアには全て元ネタが存在すると言うことが分かったので、それを紹介します。
遊馬崎と狩沢が手に持ってた3体から。
ホロ(狼と香辛料)→コトブキヤ「狼と香辛料」ホロ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
逢坂大河(とらドラ!)→ブリリアントステージ 「とらドラ!」逢坂大河
シャナ(灼眼のシャナ)→figma「灼眼のシャナII」シャナ 黒髪Ver.
続いて背後のショウケースに並んでいるもの。流石に特定できるのは色つきで描かれてるヤツだけですがw
まずは上段に並ぶ小さめの6つ。全てがトイズワークスコレクション にいてんご「乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪」シリーズです。左から順に「天宮椎菜」「乃木坂春香(体操服バージョン)」「桜坂葉月」「乃木坂春香」「乃木坂美夏」「上代由香里」と並んでいます。
下段は4体。左から「レジーニャ! シャナ ノワール(灼眼のシャナII)」「レジーニャ! 櫛枝実乃梨(とらドラ! )」「レニージャ! 川嶋亜美(とらドラ!)」。4つめはまだ特定してませんけど、まぁきっと有るんでしょうなw
ちなみにもちろん全て電撃文庫のアニメ化作品です。
なおこの企画は6話の時ラノベを積んでくれた「第1回ウルトラ電撃文庫クイズ王」むさくんの提供でお送りしました(何)
更新履歴
初回記入:2010.05.30