サマーウォーズ 舞台探訪 番外編
探訪日:2009/08/16(松本)、2009/08/29(松代、上田2回目)、2009/09/23(上田3回目)

サマーウォーズのメインの舞台は長野県上田市であることは今更改めて言うまでもありませんが、登場するのはそこだけではありません。
健二と夏希が住んでいる東京の景色ももちろんですが、ご親戚の皆さんが住んでいる全国各地の街もちらほらと出てきます。
例えば頼彦、邦彦、克彦の消防署勤務の三兄弟はそれぞれ順に松本、諏訪、上田に在住。OZの混乱が現実世界に波及して振り回されてる彼らの姿が描かれたとき、背景としてその街の様子も描かれています。
ロケハンに対してはこだわりの有りそうな細田監督のことですから、これらの街も実際の景色を再現しているのか?
気になったのでちょっくら行ってみることにしましたw
というわけで、上田探訪の1週間前、8/16に松本へ行ってきました。こちらの話については番外編1~松本編へ。


一方、こちらは舞台とは直接関係有りませんが、上田探訪Part2で書いたとおり、陣内家にある鎧兜のモデルとなった真田昌幸公の「昇梯子の具足」の現品は、上田ではなく長野市松代にある真田宝物館に収蔵されているとの情報をキャッチ。
これも行っとかねばと思い、上田探訪の翌週、8/29にわざわざ行ってみましたw
長野まで行ったので、ついでに上田にも短時間ですが立ち寄ってきました。観光会館のノートに再記帳しに行くのが主な目的だったんですが、市役所に展示されているため休日は見られない細田監督らが真田神社に奉納したヒット祈願の絵馬を運良く見ることが出来ました!
このレポは番外編2~松代&上田再訪編へ。


(2009.09.26追加)
そちらから来られた方も多いと思いますが、当サイトのレポが上田市のサマーウォーズサイトで紹介されています!!
上田観光コンベンション協会の方々には感謝です。

さて【信州上田の今を伝えるレポート】と銘打たれて紹介されたからには、可能な限り「今」を伝えなければ。そう思って9月の5連休にまたちょっとだけ上田を訪問してきましたww
公開から2ヶ月近く経ち、当地上田での上映も終了まであと1週間。夏もそろそろ終わりだけどまだまだ熱い上田の様子を少しだけお伝えします。
こちらは番外編3~上田再々訪編へ。


本項目は以上の三本立てです。


番外編1~松本編
 
番外編その1は松本市。劇中ではOZの混乱が現実世界に波及した結果、松本市内のお年寄りが緊急ボタンを片っ端から押しまくってるという信号が松本市の消防署に送られたため、ムダに奔走するハメになった頼彦の姿が描かれています。
多くのシーンは家の前だったり車内からの景色だったりで場所の特定はできなそうですが、一つだけ、救急車が「松本城」と書かれた交差点を通り過ぎていくカットがあります。このカットは劇場で販売されているパンフレットの「サイバーテロの現実」という記事が載ってるページにも掲載されています。
この交差点は実際の景色を反映したものなのか?
実際に確かめに行ってきました。

今回は「北海道東日本パス」の有効日数の余りを利用しての旅行のため、全行程普通列車の旅。横浜の自宅から中央本線の列車を乗り継ぐこと約5時間、信州松本に到着です。
松本駅から松本城までは少し離れていて、徒歩で15分弱と言ったところでしょうか。

早速やってきました目的の「松本城交差点」。
パンフレットに掲載されている画像を見てみると、中央分離帯のある片道二車線の大きな通りとそれよりは少し細い通りが十字に交差しており、分離帯に立った標識に青地に白の文字で「松本城」と書かれています。

しかし実際は・・・

全然違ぇー

交差するとおりはどちらもそんなに太くないし、そもそも十字には交差しておらず、松本城の敷地に阻まれてT字路になっています。

松本城側から見てもこんな感じで全く一致しません。


まぁ、正直な話地図を見た段階で違うというのは分かっていたんで、お城を挟んで反対側にある中央分離帯のある交差点にも行ってみましたが、そこも全く似ていませんでした。
やはりここ松本ではロケハンは行われなかったようですね。
松本へ来る途中で、頼彦の弟・邦彦の住む諏訪周辺も通過しましたが、劇中に出てきたような巨大なオイルタンクのような施設は車窓からは見つかりませんでしたし、ちゃんとロケハンが行われたのは上田の他は東京都内だけなんでしょうかね。


ちなみに最早サマーウォーズとは何ら関係有りませんが、折角ここまで来たので松本城を見学してきました。
お盆期間中の日曜日と言うことで入場規制されるほどの混雑でしたが。

この松本城は全国で12基しかない「現存天守」と呼ばれる、江戸時代までに建てられた天守が現存している貴重な城郭で、国宝に指定されています。
この天守は建築から400年以上が経過しており、具体的な建築年は諸説有る物の、一説によると現存するものでは最古の物になるそうです。


上田へ行ったついでに長野の他の場所も行きたいという人は来てみる価値はあるんじゃないでしょうか。





番外編2~松代&上田再訪編
 
番外編その2は長野市松代の「真田宝物館」へ。
ここには、陣内家に置かれていた甲冑のモデルとなった、真田昌幸の「昇梯子の具足」が収蔵されているとのこと。
折角だから見に行こうと思い、上田探訪の翌週に早速行ってきました。

今回も18きっぷ利用なので普通列車の旅。松本を通り越し、更に列車を乗り継ぎ、途中「日本三大車窓」と称される姨捨駅を通過したりしつつ長野の手前の篠ノ井駅でしなの鉄道線に乗り換え。
二駅先の屋代駅で長野電鉄に乗り換えて15分、松代駅で下車します。ここまで横浜市内の家から約7時間とか掛かってます(爆)
素直に行くなら新幹線で長野駅まで行ってバス、と言うのがオーソドックスみたいです。

ここ松代は第二次上田合戦のしばらく後、上田から真田氏が移ってきて居を構えた松代城の城下町。そのためここにも真田に関する施設が多数存在しています。
サマーウォーズ主題歌を歌った山下達郎もインタビューで「舞台が上田と聞いて何故か不意に第二次大戦末期に作られた松代大本営のエピソードを思い出した」と語ってますし、うっすらですがサマーウォーズと関係が無いでもない、そんな場所です。

さて今回の目的地・真田宝物館は駅から歩いて5分ぐらい。

ここでは真田家から寄贈された歴代当主が使った大名道具を多数収蔵しており、それらの展示を通じて真田一族の歴史や松代藩の郷土史を解説しています。
その中の一つが「昇梯子の具足」。名前の通りハシゴの模様が特徴的な甲冑です。
ここに来たのはもちろんそれが見たかったからなんですが・・・・

展示されておらずorz

この宝物館は収蔵品がとても多く一度には全部展示しきれないためか、ホームページによると年4回、3ヶ月に一度展示替えをしているそうです。
収蔵されているのは確かなようですが、僕が行った8/29はちょうど展示されていないタイミングだったようです・・・
絶対に見たい場合は事前に確認していかないとダメですね。

でも、博物館としては結構展示が充実してたし、大名の日常生活など余り他では見られない展示も多く興味深かったです。

隣には「真田邸」(現在改修中)や、真田氏が江戸時代末期に設立した「文武学校」などがあります。
宝物館との共通券もあるので行ってみると面白いかも。
文武学校は建物の中も見学可能。畳敷きのとても広い教室もあって、そこは何となく陣内家の大広間を彷彿とさせますw

ちなみにこれで確か55畳ぐらい。陣内家の大広間は設定では全部繋げると200畳だそうだけど・・・どんだけ広いのwww



今回折角松代まで来たのに目当ての物は見れずに終わってしまって残念な結果になったわけですが、このまま帰るのも癪なので、どうせ通り道だし上田にまた寄ってみることにしました(爆)
と言っても1時間ぐらいしか時間取れないので、観光会館へ行ってサマーウォーズノートを見に行く程度しかしませんが。

というわけで1週間ぶりの上田。
先週来るまでは上田駅で一度下車してヨーカドーで買い物したことがあるだけという街だったのに、先週歩き回ったばかりだから道も分かるし景色も見慣れた。そんなところにまた自分が居ると言うことが妙に不思議な気分でしたが(何)

観光会館へ直行して2度目の「宿帳」とのご対面。
前回は単体で渡されたけど今日は袋入り。「聖地巡礼ノート」ってwww


ノートを開いてみると、1週間前の僕らの書き込みの後に当然書き込みがあるわけですが、1週間で14ページも!

学生は夏休みとは言えお盆も終わったのにまだまだ盛況ですね。
っていうかもう残りページがだいぶ少なくなってますが。ノートの最後まで使い切ってしまったらもうお終いなんでしょうかね?
表紙が監督直筆かどうかはともかく、2冊目とか置かれるのかな。


さて今回ここへ来たのはノートを見に来ただけではなく、前回来たときちょっと気になっていたことを聞いてみたかったからというのもあります。
それは市役所の絵馬について。観光会館2階のサマーウォーズ展示コーナーに「市役所1階に展示されています」とと書いてはあるものの、当然市役所は土日祝日は閉庁。
となると土日にしか来られない人は絶対に見られないって事じゃん!
しかし何か手はないものか・・・と思っていました。

そこで、ノートを係の人に返すついでに聞いてみたんですが・・・答えはやっぱり、閉庁日は入れないとのこと。
しかし市役所西側の時間外窓口に居る守衛さんに聞いてみれば、ダメかもしれないけどもしかしたら入れてくれるかもしれない、と教えてくださいました。 なので市役所へ。
市役所西側の奥に、時間外に婚姻届や死亡届を提出するための窓口を兼ねた宿直室があるので、そこの人に聞いてみました。
すると、普段は休みだけど今日ちょうど明日の選挙(※8/30の総選挙)の準備をしてて誰か居るはずだから入っていいよ、と!

奥へ入っていくと確かに市役所ロビーが投票所モードになっていて、準備もちょうど終わった頃なのか人が居たので、その人にも改めて聞いたところ、見ていいよと!
何というラッキー!
ということで、念願の絵馬を見ることが出来ました!!
写真も撮らせてくれたので公開ー


左から順に夏希役の桜庭さん、健二役の神木さん、細田監督、母袋市長の絵馬。
ヒット祈願、成就しましたね!w

他にもサイン色紙やこいこいマップを始めとする上田市の関連グッズも一緒に展示されています。
ところで記帳ノート然り、観光会館展示のサイン然り、docomoショップ上田店のポスター然りだけど、細田監督が描いた夏希っていつも左向きだねw


選挙準備の方もちょうど作業を終えて帰るところだったとのことで、あと少し遅かったら見れなかったかも。
そもそも選挙の準備で入れたことといい、今回の訪問はとても運が良かったみたいです。
休日の市役所に突然押しかけて関係者の皆さんにはお手数おかけしましたが、見せていただいて本当にありがとうございました!




番外編3~上田再々訪編
 
番外編その3では上田の「今」を伝えるべく、初回訪問から1ヶ月後にあたる9月23日にまた上田へ訪問してきたので、その時の上田の様子を紹介します。

◆駅前
上田市サイトの「新名所」コーナーにも有りますが、駅前にサマーウォーズの特大タペストリーが設置されました。

8月に来たときは別のタペストリーでしたが、今行くと新幹線口を出るとすぐにこうしてでかでかとサマーウォーズでお出迎えしてくれますw

しかしこういう新しい物が増えた一方で、無くなってしまった物もありました。
それはイトーヨーカドー前の展示。
ここにはお手製な感じ満載のサマーウォーズ展示がありましたが、今は別の物になっています。

ただ店舗内での上田市限定グッズを含むサマーウォーズ関連商品販売コーナーは継続中でした。相変わらず花札もありますw
また入口スペースでは別所線の丸窓電車の模型を展示するスペースがあり、そこでもサマーウォーズの紹介がされています。こいこいMAPの配布も行われていました。


もう一つ、別所線改札口。
ここはもうやりすぎなぐらいサマーウォーズだらけでしたが、ここも僅かにモノが減りました。

この位置に朝顔の飾り付けと巨大な仮ケンジが居たんですが、撤去されてます。
こちらが8月撮影。

でも他の壁には相変わらずサマーウォーズ絡みのモノがたくさん展示されていますw
公開記念きっぷの方も、まだ販売中のようでした。


◆観光会館
こちらも微妙にモノが増えてますw
フリーペーパー・うえだNaviのブログでも紹介されていますが、等身大の夏希のパネルが登場してます。

夏希先輩が手に持ってるモノには「ミマキのプリント&カット」と書いてあってそりゃなんぞ?と思いましたが、上田のお隣東御市に本社を置くミマキエンジニアリングという会社の製品の広告でした。
このパネルはそれを使って作られたんでしょうね。

そういや机に乗ってるドット絵アバターも前来たときは無かった気がするな。地味に増えてるw


そしてサマーウォーズ宿帳。
8/29に来たとき既にだいぶ残り少なくなってて居たんですが、このシルバーウイーク5連休で書き込みが激増。
ついに2冊目に突入していました。
流石に2冊目は表紙に直筆イラスト入りというわけにはいかず、ただのノートでしたがw
それももうだいぶ進んでいます。

これが8/29~9/23に書かれた分。相当あります。
っていうかみんなイラスト上手いな(何)


◆パンフレット類
こちらも上田市サマーウォーズサイトにありますが、「こいこいロケ地MAP」の第2版の配布が始まっています。
初回は1万部印刷してたのが無くなってしまったので今度は倍の2万部製作だそうです。流石にその量刷ってから日が浅いとなると、どこへ行っても大量に置かれていましたw
今なら確実に手に入るでしょう。
ちなみに上田市サイトでは「改訂版」と書かれてますが、地図にでんき館の場所が追加されたぐらいで大きな変更は特にありません。

それからもうひとつ、上田市で毎月発行されているフリーペーパー「うえだNavi」の9月号が出てます。

最近は毎月サマーウォーズ特集が掲載されていて先月は細田監督インタビューが掲載されていましたが、今月号は観光会館の宿帳を特集ってことで、ノートに書かれたコメントの一部が抜粋されて掲載されています。
また同時にこいこいマップを作った「感動☆プロジェクト」の紹介も。
この人達のおかげで「サマーウォーズの里 信州上田」としての盛り上がりがあると言っても過言ではありません。ファンとしては感謝!


◆限定グッズ類
これまでのレポで紹介するの忘れていましたが、上田市限定グッズが何種類か発売されています。
見た限りではクリアファイル400円、ポストカード10枚セット500円、木札ストラップ500円の3種。あとは別所線の記念きっぷですかね。
ストラップは8月末には売り切れてましたが、この度第2弾が発売されました。今度はまだ結構有るみたいでした。
販売箇所は観光会館1階売店や上田駅前の土産物屋「北村商店」、木札ストラップ制作元である本町の「ジュエリー工房 翔」などだそうです。



◆真田神社
ここは別に何かが増えたり減ったりした訳じゃないですが、探訪レポPart.2で書いたようにここの絵馬掛けを見るのをすっかり忘れていたので、今回は忘れず見てきましたw
しかし、ここはその名の通り真田一族を奉る神社というだけあって、真田幸村ファンがメジャー勢力の様子。その結果・・・

戦国BASARAで埋め尽くされていましたww

もう痛絵馬以外のほうが少ないぐらいの勢いで戦国BASARA祭り。
おまいら少し自重しなさいよwwwwww

そんな絵馬の山を掻き分けてなんとか、肩身狭く存在しているサマーウォーズ絵馬発見。

ま た 佳 主 馬 か wwww

どこまで人気やねんw


そんな感じの9月の上田。今回掲載した写真の他、街中にある幟やポスターの類も相変わらず健在でした。
当日は見に行かれませんでしたが、砥石米山城趾にもサマーウォーズの巨大タペストリーが掛けられたりしているそうで、まだまだ「信州上田夏ノ陣」は終わらない様子でした。



更新履歴
初回記入:2009.09.13
その3追加:2009.09.26



トップへ戻る

サマーウォーズ舞台探訪シリーズ
東京都内編信州上田 Part1信州上田 Part2番外編


昨日: 今日: