おおきく振りかぶって 舞台探訪@埼玉
訪問日:2007.08.22(朝霞)、2007.08.24(さいたま市)、2007.10.06(朝霞再訪)、2008.04.01(浦和西高再訪)、2010.04.03&04(「夏の大会編」第1話分、ポスター巡り)、2010.05.09(川越初雁球場)、2010.05.22(川越駅)

埼玉各地に点在する「おおきく振りかぶって」の舞台を何度か探訪してきました。

1回目はシリーズ後半の中心エピソードである桐青戦の舞台の球場がある朝霞市の球場へ。東武東上線で朝霞駅まで行き、そこから徒歩で目的地へ向かいました。
2回目は西浦高校のモデルとなった「浦和西高校」の他、劇中に登場した野球場などがあるさいたま市一帯。こっちは与野駅からレンタサイクルを利用して巡りました。
3回目は再び朝霞。最初の探訪の時はまだ朝霞球場での桐青戦のエピソードの真っ最中で、今後の回で球場周辺の景色も出てくるんじゃないかと予測して探訪当時は出てきてないアングルでもいろいろ撮ってたんですが、実際に24話で出てきた球場外部の様子はその時撮った写真とは似ても似つかない角度ばっか。しかしちょうど札幌で24話が放映された次の週に東京まで行く機会があったので、ついでに再訪問してきちゃいましたw
4回目は浦和西高周辺。新たに登場ポイントが見つかったとか言うわけではないんですが、西高裏手の見沼代用水沿いの桜並木がちょうど見頃だろうと思い、花見がてら再訪してきました。

今回の探訪先は、唯一浦和西高校が普通の学校なので気配りが必要でしたが、他は市民に開放されてる野球場ってこともありわりと気楽。
写真の方もアニメと同じアングルで撮れたところも結構あってなかなかの収穫でした。

というわけで4回分の探訪結果をまとめてご紹介。

(2010.04.04, 05更新) およそ2年ぶりの更新となりますが、アニメ第2期「おおきく振りかぶって~夏の大会編~」の放送が2010.04.04からスタートしたので、久しぶりに浦和西高に行ってきました。
作中に出てくる景色は以前の探訪でほぼ同じアングルを網羅できるんですが、この時期は桜も見頃なのでお花見がてら。
今回更新分はこちら

(2010.05.21更新) 「夏の大会編」第3話~第5話(3回戦)の舞台となった川越初雁球場に行ってきました。こちら

(2010.05.29更新) 「夏の大会編」第6話で出てきたJR川越駅と川越線車内を撮ってきました。こちら

探訪マップ
<探訪先リスト>
埼玉県立浦和西高等学校
浦和西高近くのコンビニ
さいたま市浦和球場
県営大宮公園野球場
市民会館おおみや
朝霞中央公園野球場
川越初雁球場NEW!!

<探訪概況> 上記の通り朝霞は徒歩で、さいたま市はレンタサイクルで回りました。
朝霞中央公園野球場は東武東上線・朝霞駅南口から徒歩十数分。距離にして1.1km。
東京メトロの利用が便利で、東武線一駅分の代金を浮かせたい僕みたいにドケチな人は、有楽町線・東上線の和光市駅からでも行かれます。実際帰りに歩いてみたんですが20分ちょいで着きました。距離的には2.4kmぐらいだそうで。歩道がほとんど無いのに交通量が多い通りを通ったりしないといけないし、駅からだと若干道がわかりにくいかもしれなかったりと、歩きやすい道ではありませんでしたが。でもおかげで160円浮きましたw
「夏の大会編」で登場した川越初雁球場は歩くとちょっと距離があるので、東武東上線/JR川越線川越駅からバス。東武バス川越06系統運動公園・平方・上尾駅行きで約10分の市役所前で下車し、徒歩5分ぐらい。運賃は180円だったかな?「小江戸名所巡りバス」の博物館前からだとすぐ目の前っぽいです。

さいたま市一帯は右の地図の通り、徒歩で行くには結構広範囲に分散してるので自転車が便利。
与野駅東口前には「エリザ」という駐輪場が有りますが、そこではレンタサイクルの営業もやっているのでそこを利用しました。料金は5時間500円ですが、保証金として別途500円が必要。保証金は返却時に帰ってきます。初回利用時には登録のために運転免許証や学生証など、住所氏名が分かるモノのコピーが必要ですが、一度登録してしまえば何度も使えます。
都合のいいことに「西浦高校」のモデルである浦和西高の最寄り駅にあるので「おお振り」舞台探訪をするには最適の立地です。
ちなみに各地点間の所要時間はこんな感じでした。常に同じ速度で走ってるわけじゃないし道路状況によっても時間に大きな差が出るとは思いますが参考程度に。なお、距離はMapionの「キョリ測」で求めました。
与野駅→西高:7~8分(1.4km)
西高→(コンビニ、木崎交差点、領家交差点、駒場スタジアム経由)→浦和球場:約20分(3.8km)
浦和球場→与野駅:約15分(2.8km)
西高→(上木崎4丁目交差点、産業道路経由)→大宮公園:約20分(4.7km)
大宮公園→(氷川参道経由)→市民会館:約15分(1.8km)
市民会館→与野駅:約15分(2.1km)


埼玉県立浦和西高等学校
三橋たちの高校「西浦高校」のモデルとなっている「浦和西高校」。
与野駅から自転車で10分弱。徒歩だと20分ちょいってとこですかね。
この作品の他「エースをねらえ」の舞台もこの学校だそうで。さらにwikipedia見てたら、この学校はおお振り原作者のひぐちアサさん、エースをねらえの作者の山本鈴美香さんの他にも、初代アトムの声優さんや、「まほらば」蒼葉梢役や「蒼穹のファフナー」要咲良役などの新井里美さんもここ出身だそうで。へぇ~、って感じでした。
この構図は1話で登場。アニメのそのシーンは浦和西高の2008年度版学校案内の表紙に使われたそうですね。ちなみに校門から校舎へは両側を木に囲まれた坂が続いていて、中の様子は見えません。
 
学校の裏手、江戸時代に開削された用水路「見沼代用水西縁」を挟んだ向かい側にある第二グラウンド。
野球部が練習に使うや球場はどうやらここのようです。
 
野球場のフェンス。
 
もういっちょ野球場。近くから。
 
こんどはちょい遠くから。(2008年4月撮影)
 
さらにもういっちょ。
2期EDの一番最初はこれと似た構図ですね。
この写真だけ他の写真を撮った数時間後に再び撮りに来たから天気悪いです。
 
この学校は、表側は幹線道路に面していて都会の雰囲気なんですが、裏手は「見沼田んぼ」と呼ばれる首都圏最大級の緑地帯が広がっていて、とても高層ビルが建ち並ぶさいたま新都心が間近にあるようなとことは思えないようなのどかな景色が広がっています。
作中でも、グラウンドの裏あたりに田島のじーちゃんの畑があることになってますけど、ホントそんな感じで、野球場の周りは畑になってました。
なんか「しいたけ直売」やってるところもあるようですよw
 
グラウンド近くの道。こんな感じのとこ出てきたような?
遠くに霞んで見えているのはさいたま新都心の高層ビルです。
 
ほぼ同じ場所から。
2ndエンディングの帰り道のシーンってもしかしてここ?
左に斜面林、フェンスがあって右に並木、道路の中央から右にずれた位置にある◇のマーク、一応全て一致しますけど。
雰囲気違うのは暗くないのと桜の木に葉がないから?


浦和西高近くのコンビニ
2ndエンディングで帰り際の野球部員たちがみんなでアイス買ってるコンビニはこれ?
撮影角度が違うのでちょっと分かりませんが。
高校最寄りのコンビにって言うとここなんですけど、どうなんでしょうねぇ。
 
エンディング映像と同じような角度で撮ってみたら・・・
ここではないことがわかりました。
入口が手前にないといけないのにここは奥にありますね。ついでに屋根の上に看板もなく。
となるとどこなんだ?地図を見たら周囲に結構コンビにあったけど・・・


さいたま市浦和球場
アニメ8話で、榛名の居る武蔵野第一の県大会の試合を見に行った球場。
最寄り駅は北浦和駅。向かいは市立浦和高校です。
Jリーグ・浦和レッズのホームグラウンドの一つである駒場スタジアムもここからすぐ近く。
 
球場正面をちょっと離れたとこから。


県営大宮公園野球場
夏の全国高等学校野球選手権・埼玉大会の開会式が行われた球場。アニメでは13話に登場。
実際に埼玉大会の開会式はこの球場で行われているようです。
場所は大宮区の大宮公園内。駅で言うと東武野田線・大宮公園駅が最寄りです。
公園の隣には、東京・埼玉近郊に多数ある氷川神社の総本社「大宮氷川神社」があります。
 
照明設備。
この球場は周りのフェンスに鍵がかけられていて、あまり接近することができなかったので微妙なアングルでしか撮れませんでした。
 
公園の電灯。この場所のかどうかは分かりませんが、同じ形のがちゃんとアニメにも出てきてます。


市民会館おおみや
夏大組み合わせ抽選会の会場。11話に登場です。
↑の大宮公園野球場から氷川神社の参道をずーっと南(さいたま新都心方面)へ下っていく途中の右手にあります。
駅から直接行くならさいたま新都心でも大宮でもどちらでも同じぐらいのようです。

(参考リンク)
公式サイト
 
建物。ここの前に各校の球児たちがわらわら居るシーンがありましたな。
 
別の角度から。
本当はこの角度でもっと後ろから撮るとアニメで登場したのと全く同じ構図になるんですが、そうするとこの写真の撮影位置の真後ろに有る木で覆い隠されてしまって建物がほとんど見えない状態になってしまいました。
なのでこれで妥協(何)


朝霞中央公園野球場
シリーズ後半の一大エピソード・桐青戦の舞台となっているのがこの朝霞中央公園野球場。
他と同じくかなり忠実に再現されてる上に、ストーリー的にもかなり盛り上がっているところの舞台なので、実際行ったときの感慨もひとしおでした。
 
外野側からスタンド席。
フェンスがジャマだけど許して(何)
どっかの団体が練習に使ってたからあまり近づいて写真撮るのも気が引けたもので。
 
フェンス外からスタンドの雰囲気を。(10月撮影)
 
別角度からスタンド。(10月撮影)
 
スコアボード。
有刺鉄線がジャマだけど(ry
アニメの一部の回では時計が省かれてますね。でもその下の「120M」って表示や、左側の緑のボード(もしかして昔のスコアボードの跡?)とかはアニメの通りでした。
 
24話、見事桐青に勝利した西浦のメンバーがクールダウンしていた場所。
一塁側の選手入口付近です。(10月撮影)
 
同じ場所を反対向きから。
 
今度は遠目に。
 
「燃料ゼロ」になって動けなくなった三橋が寝かされてた屋根付きベンチ。
一塁側選手入口と向き合う位置にありますが、アニメでもそこら辺ちゃんと再現されてます。
 
最後は駐車場。↑のベンチのさらに奥にあります。


紹介できるのはこれで以上。
このほか行っていないけど出てきたところとしては、19話か20話でちらっと登場した、榛名たち武蔵野第一の夏大の試合が行われている上尾市民球場が有ります。
そこも機会があったら行きたいし、それに朝霞の球場は誰も使ってない時を狙って中の様子をもっとしっかり撮りたいなぁ・・・

おまけ
2008年4月1日に再訪した浦和西高周辺ですが、ちょうど首都圏各地で桜が満開を迎えてる時期だったので、学校裏の用水路沿いの桜並木は予想以上に見事でした。
なので舞台探訪とはあまり関係ないですが春の西高周辺の写真をいろいろ載せておきます。
 
 
 
 
 
 
 
 


アニメ第2期「夏の大会編」探訪
 ついに始まりましたアニメ第2期「夏の大会編」!
 完全に第1シリーズの続編で登場するアングルも1期と同じようなのが多く、既にこのページにある写真で網羅できてしまうんですが、やっぱりいざ始まったの見たら行きたくなってしまいましたww
 というわけでせっかくなので構図をピッタリ合わせて再撮影ー
 
 上の写真とこの写真の2つはOP明け直後の西浦高校(のモデルとなった浦和西高校)の校門。このアングルは何というか定番ですね。
 以前浦和西高の学校案内にもこの構図のアニメ映像が使われたらしいけど、今や公式サイトのトップまでこの画像ですよww
 
 同じく校門だけどこれはEDから。画像の方では自動車入口と歩行者入口を隔てる細い門柱が描かれてませんね。本編中の背景画ではちゃんと描かれてるからただのミスかな?
 
 ここから3枚はおまけ。2年前にも掲載したけど、今年も校舎裏手の見沼代用水沿いは桜がきれいでした!アニメ第2期はその名の通り夏の話なので、桜とはちょっと縁がないですがw、まぁせっかくなので掲載。
 
 野球部が使ってる第二グラウンド(通称「裏グラ」というらしい)にも桜が植えられてます。
 
 ちょっと奥まで行ったところは柵も整備されて綺麗な遊歩道になってました。
 
 本編カットに戻って、さいたま市立浦和球場。第1シリーズ8話でも榛名の居る武蔵野第一の試合を見に行ってますが、今回第2シリーズ1話でも西浦ナインが岩槻西 対 崎玉の試合を見に来てます。
 いつかは中に入ってみたいところですが、今日は外からだけで。
 ちなみに今回、西高からここまではバスを利用しました。浦和西高から徒歩10分弱のところにある「浦和西高入口」バス停から与野駅と北浦和駅を結ぶ国際興行バス・北浦50系統に乗って10分ちょいの「市立高校入口」で下車。運賃190円。そこから徒歩数分でこの球場に到着します。ただし昼間は30~40分に1本しかないので運行時刻には注意です。→時刻表


 今回の探訪はここまで。今回公開していないものとしては、OPで出てくる大宮公園野球場が有ります。まぁ、球場外のカットは1期探訪で出てきたのと全く同じ構図のもあったりするんですがw
 そのうち本編でも出てくるでしょうし、その時にでも行ってきます。


アニメ第2期「夏の大会編」駅貼りポスター
 最後にまたおまけ。2010.03.29~04.04の期間限定で東京近郊のJR各駅に貼り出された「おおきく振りかぶって~夏の大会編~」告知ポスターを撮ってきました。舞台探訪ではありませんがこれもついでに掲載しときます。
 まずは三橋@渋谷駅。ハチ公改札出て東横線の方へ向かう途中にありました。コインロッカー挟んで反対側には巣山もいました。
 
 続いて阿部@池袋駅。南改札の裏側、3・4番線と1・2番線に繋がる階段の間にありました。
 
 周りはこんな感じ。
 
 田島@浦和。西口入って右手階段下でした。
 
 
 花井@秋葉原。中央改札出てすぐ。
 
 
 栄口@四ッ谷。中央・総武線ホームの麹町口・四ッ谷口へ通じるエスカレーター上がっていったら目の前にあってびっくりw。
 
 
 水谷@市ヶ谷。ホームから階段上がりきった先。
 
 
 巣山@渋谷。三橋の反対側。渋谷は人多すぎなので周辺の写真は流石に撮れなかったw
 
 泉@大宮。中央改札出て東武野田線乗換口方向にだいぶ行ったとこ。一番わかりにくかった・・・
 
 
 西広@高田馬場。早稲田口への階段を下りた先。
 

このほかに代々木駅に沖が居たはずなんですが、改札内外くまなく探し歩いても発見できず。
改札内は全ホーム2周ぐらいしてて通り過ぎたりはしてないと思うので、何かの手違いで一足早く外されてしまったみたいです。あと1枚で完全制覇だったのに・・・惜しい。




川越初雁球場
 夏の大会編第3話~第5話で描かれた3回戦・崎玉高校との試合が行われたのは、川越市にある川越初雁球場(正式名称:川越市営初雁公園野球場)です。
 探訪に行った日は社会人野球の大会(?)をやっていたため、球場は開放状態。おかげで普段入れなそうなところもかなり撮ってくることが出来ました!
 1枚目のこのカットは3塁側スタンド入り口付近。3話の試合開始前、先攻後攻を決めたじゃんけんの後、崎玉の監督と主将がベンチへ戻っていった方向です。
 
 崎玉が何故先攻を取ったのか分析するモモカンのカット。じゃんけんしてたのは右手に写ってる建物の中ってことなのかな?
 
 ちょうどそこに志賀先生と一緒にやってきた花井を呼び止めるモモカン。作中でも描かれてたけど、ここにちょっとだけ残ってる半円形に積まれた石って何の跡なんだろ?
 
 「花井君は今日、ヒーロになるよ!」
 
 そう言われて気を引き締める花井のカット。
 
 ここからはグラウンドの様子を。流石にあちこちうろうろして回るのもどうかと思ったので、1塁側のスタンド入り口付近から撮った写真を何枚か。雰囲気が伝わればそれで良いです(何)
 まずはスコアボード。ピッチャーを映した構図で背景に描かれているので結構印象深いかと思います。
 
 グラウンド全景。
 
 マウンドとバッターボックス。
 
 バックネット。
 
 3塁側ベンチ。崎玉が居たのはこっち側。
 
 1塁側スタンドからの視点。西浦ナインの母親たちが観戦してたのはこっち側。
 
 5回終了後のグラウンド整備の時に三橋と花井が会話していたシーン。(5話) その舞台となったのはこの辺り。バックネット裏の3塁側にトンボとかが置いてある場所があり、そこの様子もきっちり再現されていました。三橋が立ってたのはこっち側。作中では左側の出入り口にシャッターが閉まっていました。
 
 向かい合って話す二人を横から見た構図。
 
 三橋に「俺より田島のがすげーだろ」と聞いてしまった花井のカット。
 
 戻ってきたみんなに「あ!花井!グラ整出なかった!」と言われる花井。三橋がオドオドしてるのを見て田島が「三橋いじめてんなよ!」とつっかかったりしてたときの構図です。奥に見えてるのは博物館かな?
 
 試合終了後。輪になってみんなで敗北の悔しさに涙を流す崎玉の部員たち。3塁側スタンドの外です。
 
 主将のタイさんが立ってたあたり。
 
 一方勝った西浦の部員たち。1塁側から外に出てすぐのところにある駐車場でユニフォームから制服に着替えてます。ちょうど車が停まっててその辺が見えてませんけど・・・
 奥にある「小峰商店」は店名そのまんま描かれていました。
 
 花井に「まあまあの四番だったな」と田島が声を掛けるシーン。
 
 そう言われて「満足してねーから」と返す花井。
 
 話す二人を横からみた構図。柱の位置とかちょっとずれてるみたい。
 
 篠岡が買ってきたアイスに群がる田島と水谷と巣山。その後ろでは呂佳が今回の試合のビデオを確認しています。
 
 ビデオを見て、このチームを崩すなら捕手からだ、と次の対戦相手である西浦を分析する呂佳。
 
 クールダウンのために腕のマッサージをしてもらってる三橋。水谷のアイスに釣られてよだれを垂らしてますw
 ここも柱の位置とか若干ずれてるようですね。




JR川越駅と川越線車内
 試合終了後の6話。それぞれの学校に帰る西浦と崎玉の部員たちが、電車の中で再び鉢合わせしたシーンもちゃんとロケハンされてます。
 1枚目はJR川越駅の駅名標。奥に向かいのホームが見えてるので3番線のものです。
 
 発車ベルを聞いて崎玉の部員たちが急いで駆け下りてきた階段。駅名標とは異なりこれは5・6番線。時計の指してる時刻も完璧に合わせてみましたw でも発車案内に書かれてた時刻(6番線15:34快速大宮方面新木場行き、5番線15:32川越線八王子方面八王子行き、15:46川越線高麗川方面高麗川行き)は平日/土休日とも実在しませんでした。
 
 向かいのホームの発車ベルを勘違いして慌てて駆け込んだら目の前に西浦メンバーが居て固まる崎玉の面々。
 ちなみに、向かいのホームに止まってる反対方向の電車は、作中では彼らが乗ったのと同じ車両でしたが実際は帯の色が違う電車が走ってます。
 
 西浦メンバーも何を話したものか困ってなんかぎこちないw
 
 ドアが閉まって発車。その後気まずさを打ち破って崎玉の側から西浦に練習試合の申し込み。
 
 大地は三橋のところへ行き、「今度はちゃんと勝負しましょうね!」とお願いに。
 
 「お・・・れ、・・・しない!」と固まってた三橋に対して「練習試合は勝負すんだよ」と言う阿部。その語二人の会話が珍しく弾みます。
 
 窓から見える沿線の景色。川越~南古谷間。作中では見渡す限りの田畑、って感じでしたが、流石にそこまで田舎じゃないですw
 
 三橋と阿部の会話が続いてるウチに電車は次の南古谷駅に到着。前後を間違えて乗ってしまったので左右反転させた写真で作中カットを再現。
 
 ドアが開いて、車内にいる三橋をホームから写したような構図。「そっか、俺、コールドとまぜこぜにしてたのか。敬遠は、誰が投手でもする。そんで、コ、コールドは、俺の、たったたっ、ため・・・」
 
 ちなみに上のカット、作中では柱に「みなみふるや」の駅名標が貼られてましたが、電車に向かうこの向きで実際に駅名標が付いてる柱は有りませんでした。電車の止まってる側にはこの通り駅名標がありますが、デザインは若干違うみたい。


(2008.06.09) イタリアにアニメを始めとした日本文化を紹介するブログQuesto piccolo grande BANZAIを運営するらなさんが、このページの写真を使いイタリア語でおお振りの舞台を紹介してくださいました。記事はこちら

(2010.05.21) 2010年5月に飛鳥新社より発売された「聖地巡礼NAVI」に本ページの写真を提供しました。くわしくはこちら [Amazon]

更新履歴
初回記入:2007.09.08
朝霞再訪分追加:2007.10.07
西高再訪分追加、コメント加筆修正:2008.04.11
コメント追加:2008.06.09
第2期1話探訪追加:2010.04.04
第2期告知ポスター追加:2010.04.05
川越初雁球場追加:2010.05.21



戻る

昨日: 今日: