かんなぎ 舞台探訪
訪問日:2008.12.28

2008年10月からスタートした「かんなぎ」。
1話放送直後から舞台が仙台周辺だと話題になり、あっと言う間に何人もの人が探訪を行った作品なので目新しさは欠片もないですが、それでもやっぱり作品の方をかなり気に入ってしまうと行かずにはおれん!
というわけで年末、札幌から東京に帰省する途中に寄ってきました。

朝千歳から飛行機に乗って仙台空港へ下り、昼前に仙台駅に到着。一通り回った後、帰りは18きっぷ利用で17時頃仙台発、という行程で探訪。
当初の予定では折りたたみ自転車を持って行き、最寄り駅からかなり距離のある七ヶ浜町の鼻節神社とかも行くつもりで居たんですが・・・
仙台空港着いたら現地の天候は曇り時々、気温3℃ととても自転車を使えるような状況ではなく。
仕方がないので今回は鼻節神社と、仁達の通う高校のモデル・多賀城高校は諦め、徒歩で巡れる仙台駅周辺と陸前高砂駅周辺のみを回ってきました。
まぁ、そこも雪のせいで良い写真撮れないわ、長時間歩き回るには寒すぎて大変だったわでわりと残念でしたが。
でもこの作品はかなり現地の景色の再現度が高いので、実際行くと結構感動でした。

余談ですが、仙台へ向かう飛行機の機長の名前が「アキバ」で噴きましたwww
そして、飛行機では右の窓側に座っていたんですが、仙台空港着陸直前、地図で見た七ヶ浜町の、しかもちょうど鼻節神社があるあたりを眼下に見ることが出来ました。
yahoo!地図の航空写真でも一応確認しましたが、確かに森の中に突然ぽつんと何かの建物があるのが見えていました。
飛行機は着陸態勢に入っていたためデジカメが使えず、撮影できなかったのが非常に悔やまれますが、アキバ機長の飛行機で鼻節神社上空を通過って、「かんなぎ」ファン的にはおいしいことこの上ない経験でした。ネタ的な意味でww
それでは撮ってきた写真を、巡った順に掲載します。

仙台駅前
まずは仙台駅前から。ペデストリアンデッキから眺めた光景です。
舞台探訪に絡んでるところもそうでないところも、日本全国いろんなところを訪ねて歩いてる僕ですが、実は仙台の街をまともに歩くのは今回が初めて。でも18きっぷで札幌→東京ってのは何度かやってて、その途中の乗換時間を利用して改札からちょろっと外に出てみたことぐらいはあるので、この景色は見た瞬間ピンと来ました。
まぁ、作中の構図は実はデッキの下から取ったモノなんですが・・・人が多いとかそれ以前に雪で寒い上に風が強くてまともにキャプ画と比較してられませんでした・・・
 
以後も同様の状況が続いたため、アングル違ったり、全然違う場所だったりしてもう('A`)
辛うじてそれっぽいのはこのロフトの方を向いた写真ぐらいかな。
 
それから階段。仁が降りてきたシーンね。
見ての通り雪が降っております・・・
 


ハピナ名掛丁
駅前のペデストリアンデッキを降りてきた先に繋がるアーケード街「ハピナ名掛丁」。作中では「ヒップウォーク」なんて名前になってましたね。
街中のシーンとして何度も登場したところなのでわりと強い印象の残ってるところです。
これは一番仙台駅よりの入口。「カニトップ」は「エビロック」に変えられてましたねw
 
内部。店舗の並びも再現されてんのかなーと思って比較しながら歩いてみましたが、全く一致しませんでした。
 
ゲーセン。
作中では「GAME」のところが「COMIC」、「NAMCO LAND」のところが「ANIME GAME」ってなってました。
メイド喫茶回の待ち合わせ場所ですね。
 
更に奥へ言って交差点。
左端隅に「眼鏡市場」があって、見づらいけど交差点向の右側にDOCOMOショップがある、というめちゃくちゃ細かいところまで精密に再現されてました。
 
同じ地点をアップで。
つぐみとナギが服を買いに言ったとき、ナギが交差点の奥から走ってやってきました。
 


広瀬通
場所を変えて広瀬通、フォーラスの向にあるカラオケ屋。10話で登場したとこですな。
あと12話で仁が居なくなったナギを探し回ってるときにもこの前を通ってます。
 
別角度。
 
終わったあとの帰り道。カラオケ屋の隣には確かに「かに本家」があります。札幌から来たばかりで「札幌かに本家」とか見るとなんか変な感じですね(何)
 
作中のアングル的にはこんな感じ。看板ちょっと違うね。
 


国分町
カラオケ屋から更に徒歩数分。国分町に到着。この辺一帯は東北最大の歓楽街として知られているとのこと。
1枚目は、不良から逃げるざんげちゃんと仁が出てきたコンビニのある路地。
ここも再現度高いなー
 
コンビニの前の通り(国分町通り)を少し広瀬通方向へ行った地点から、コンビニの方向を向くとこんな景色。
12話だったと思いますが夜の国分町の景色が出てきた際に使われていました。
写真録った角度が悪くて映ってないんですが、左側にある「焼肉 亮」はそのまんまの名前で登場してましたし、右側にある「瀬戸勝パーキング」は「瀬戸内パーキング」として登場してます。
 
国分町の景色は他にも色々出てくるんですが、上の場所以外特定は出来ず。なので適当に撮ったそれっぽい写真を載せておきます。
 
もう一枚。これは「虎屋横丁」ですね。
 
虎屋横丁の看板。
これは12話で登場してます。作中では「寅夜横丁」になってましたが。
 


陸前高砂駅周辺
仙台駅周辺の探訪を終えたあと、JR仙石線に乗って陸前高砂駅へ。
仁の家がある地区ですね。
仙台駅から10分ちょいです。
これは駅舎上部にある駅名標。12話で仁とざんげちゃんが話をしていた場所です。作中では「神薙駅」。
 
で、その2人が座っていたベンチ。
 
角度を変えて。これも結構再現度高め。
 
仁の視点。画面の真ん中にざんげちゃんが立ってる感じ。後ろにあるのは自転車置き場。
 
ベンチを入れて。作中と同じアングルです。
このカメラ天気悪いと写りが悪いから状況によって色味変わりすぎだな・・・補正かけたけどもうムリorz
 
駅の仙台方向にある踏切から。
 
上の踏切から道なりに歩いていって突き当たりを右に曲がり、しばらく歩いていくと「聖地」の密集している地区に入ります。
この地区に入ってまず最初に目に入るのは他でもない仁の家のモデルなんですが・・・個人宅なので撮影は自重。googleのストリートビューやらで場所特定されてる以上最早意味はないと思いますが、一応ね。
ちなみにあの手の家、この周辺では似てるけど僅かに違うというのが何軒もありました。仁の家のモデルそのものの周りにも何軒も建ち並んでいましたし、踏切から来る途中にも少し構造の違うのがやはり数軒。同時期に沢山建てられたものなんですかね。
そしてその家を過ぎて更に少し行ったところにあるのがこのコンビニ。作中でも仁の家の近くってことになってますが、ホントに近かったw
 
で、コンビニのすぐ先はここ。何度か出てきた景色ですね。
ところで13話で出てきた仁とつぐみがブランコに乗ってる公園ってもしかしてここだったり・・・?
探訪の時点では13話まだ見てなかったんですが、休憩も兼ねて中入ってついでに写真撮ろうかと思いはしたモノの、そんなところで休んでも寒いだけだし、足元も軽くぬかるんでそうだったからやめたんですが、それは大失敗だったのか?orz
 
ちょっと角度を変えると12話で自転車に乗った仁が通り過ぎたところ。
 
そしてもう少し先へ行って県道にぶつかると、これまた1話とかで出てきた交差点。
 
そこで左を向けばこんな感じ。
 
ちょっと奥から写真を撮ると、2話で仁とつぐみが話してた橋のたもとの交差点だったり。
この辺はホント少し歩けば巡礼ポイントに当たる、といった感じで、なかなか気分が盛り上がります。
 
そしてその七北田(ななきた)川に架かる宮城野大橋を上がっていくとここも登場地点。
 
別角度。夜のシーンで仁とざんげちゃん、翌朝のシーンで仁とナギが話してたとこ。
 
更に別角度。さっきの交差点の方向。
 
橋からの眺め。この景色は何度も登場する景色で、しかもかなり再現度高かったので実際見るとなかなか感動でした。
高砂駅方面から歩いてきて左側です。
 
河川敷から宮城野大橋。結構高い橋でした。
 
堤防。不良から逃げてきたざんげちゃんと仁がもう大丈夫だ、と腰を下ろしたとこ。
 
堤防上の風景。
 
宮城野大橋を引き返して、コンビニのある交差点をそのまま県道沿いに突っ切ると仁とつぐみの通学シーンで出てくる景色。
動物病院とか、
 
99円ショップとか、
 
ダイハツのショップと富士火災とか、こんな何気ない景色も結構しっかり再現されてます。
 
今来た道を引き返し、公園、コンビニ、仁の家と通り過ぎて、途中の交差点からさっきとは別の道に入っていった先にあるのがこの踏切。駅からだと松島方面の最初の踏切です。
2話で子猫が死んでいたところですね。
 
そこから線路沿いの細い道を通って駅へ戻ってくると見られるのがこの景色。12話でナギを探す仁が自転車で通り過ぎたところ。まぁ、何のことはないさっき出した駅前の自転車置き場そのものなんですが。
 


今回の成果はこんな感じ。
いやもうほんと、寒かった(爆)
もっと寒い北海道から来たんじゃんってツッコミは無し!
この気温の中こんな長時間出歩くなんてなかなかないですよ。
しかも雪降ってると上手く写真撮れないから、他のところ歩きながら少し弱まるの待ってたりしてた分余計に時間かかってるし。
そしてその雪もものすごく湿ったべちゃ雪だから傘さしててもまだ少しぬれたし。
行ける日がこの日しかなかったから仕方ないけど、もっと天気の良い日に来たかったなぁ・・・
そして何より、多賀城高校と鼻節神社行けなかったのが惜しい・・・わざわざ重たい自転車持ち込んだのに。
これは出来ればもう一回行きたいな。そんな機会が訪れるかは分からんけど。


今回の探訪にあたりまふぃんさんの「てけと~な日記」は勝手ながら大いに参考にさせていただきました。この場を借りてお礼を。
虎屋横丁とか高砂駅とか、僕と1日違いで探訪されてたのですねw
ってかやっぱり高砂駅周辺は聖地が密集してる上に、今まさにこの作品は「旬」真っ盛りなだけあって、この地区はさっと2周しただけですがそのわずかな間に明らかにかんなぎ探訪で来たな、って人を2組見かけましたw
放送も無事終了しましたし、地元河北新報でもたびたび報道されてて、今回行けなかった鼻節神社を中心にして「らき☆すた」のような町おこしとのタイアップもされそうな気配が漂いつつある昨今。
今後ますます「巡礼者」は増えるでしょうねー。
この辺一帯の今後の動向に注目したいところです。

なお陸前高砂駅周辺は完全に住宅地なので、探訪の際は細心の注意を払って歩きましょう。


更新履歴
初回記入:2009.01.12



戻る

昨日: 今日: